#石炭かりんとう
#赤平の紫いもと竹炭
#空知の炭鉱の歴史紹介
#そらち炭鉱のマネジメントセンター
#販売
#夕張石炭博物館でも
年: 2018年
staff.kです。
staff.kです。
先週末開催された空知単板さん主催の“空知100kmウォーク2018”
今年で17回目の開催となり1000名を超える参加者が空知の地を夜通し闊歩しました。
そして、うえむらも確か4回目の出場?だったと思いますが時間ギリギリでゴールできました。ちなみに本人は過去にも完歩しております。
当日、staff.kは0600まではサポートしていましたが当日法事がありゴールの瞬間を見届けることができませんでした・・・
本人曰く、たくさんの方々に応援していただいて大変心強かったと申しておりました。
わたしも辛そうなうえむらの顔を撮ろうと思ってかけらを構えるんですがカメラを向けると元気そうな笑顔・・・つまらないです(笑)今度出場することがあるならば隠し撮りしかないですね。
ここでバラしますが、本人は昨日あたりまで両足湿布だらけでスカートが履けず、スーツもパンツで隠しておりました(笑)
ここでいくつか写真ピックアップしたものUP致します。
※本人以外は肖像権の関係でモザイク処理しております。
#沼田のトマトケチャップ
#沼田のトマトケチャップ
#トマトの新鮮さが残る
#濃厚な美味しい味
#にんにく
#たまねぎ
#ベーコン
#お水と塩胡椒で味を整えて
#ミートソース
#いろんな料理に使える
#パパパッと料理
#楽しいひと時
#なんで餡が緑
#なんで餡が緑
#だってキャベどら
#キャベツのパウダー
#普通の餡も入ってる
#wシューならぬwドラ
#パッケージもかわいい
#その他の特産品も掲載 @ なんぽろ温泉ハート&ハート
#松尾ジンギスカン
#松尾ジンギスカン
#ごはんとビールに相性抜群
#今日はビールで
#今日はごはんで
#どっちか迷っちゃう
#もやしとたまねぎとタレの相性抜群
#餅もいいよね
#元気でる空知を代表する食だね