
11月24日(月) 道議会にて 政策審議委員会 政策研究会 11月23日(火) 沼田町 留萌本線開通111周年記念事業 赤平神社・新嘗祭・大麻頒布式斎行 11月24日(水) 北海道大学農学部 女性学生との意見交換会 農政 […]
11月24日(月) 道議会にて 政策審議委員会 政策研究会 11月23日(火) 沼田町 留萌本線開通111周年記念事業 赤平神社・新嘗祭・大麻頒布式斎行 11月24日(水) 北海道大学農学部 女性学生との意見交換会 農政 […]
11月15日(月) 赤平事務所にて作業 札幌・道議会にて インフルエンザワクチン接種 打ち合わせ 11月16日(火) 札幌市内企業打ち合わせ 道議会にて 自民党道民会議 政策審議委員会 砂川市内にて うえむ […]
11月01日(月) 高田昌浩(伯父)告別式 美唄市内訪問 道議会にて 打ち合わせ 11月02日(火) 道議会にて 農政・教育意見交換 決算特別委員会全体会議 11月03日(水) 赤平市表彰式 札幌チカホにて 北竜町ブース […]
10月18日(月) 道議会にて 決算書面審査 沼田町にて お通夜参列 美唄市内にて 渡辺孝一先生の会 10月19日(火) 道議会にて 決算書面審査 衆議院議員選挙告示日 候補者 稲津久氏 事務所開き 岩見沢市内にて 稲津 […]
10月4日(月) 新十津川町内訪問 札幌市内・道議会にて打ち合わせ 10月5日(火) 札幌市内・道議会にて打ち合わせ 札幌どさんこプラザにて空知フェア 新十津川町出店見学 10月6日(水) 札幌市内・道議会にて打ち合わせ […]
(この度の令和3年第3回定例会で一般質問させていただいた内容の一部を。。) 1.ゼロカーボンの推進に伴う地域課題について (1)各市町村に対する推進について 2050年までCO2排出をゼロとするカーボンニュートラルの取組 […]
9月27日(月) 道議会にて ↓朝の勉強会 教育におけるICT教育の推進について 各議員の一般質問 自民党選対正副委員会会議 農政議員団連盟学習会 9月28日(火) ↓朝の勉強会 「コンパクトなまちづくりに向けた基本方針 […]
9月20日(月)敬老の日 沼田町・深川市内へ訪問 札幌へ移動 9月21日(火) 道議会にて 各会派代表質問 9月22日~23日 道議会にて 一般質問の準備打ち合わせ 9月24日(金) 道議会にて ↓朝の勉強会 農業保険制 […]
※北海道議会令和3年第3回定例会にて一般質問をしました。その内容を一部報告します。 【質問】ジビエの有効活用について 長引くコロナ渦のもと、飲食店や飲食店に食材や飲料を供給する事業者も、ともに大きな打撃を受けている。 そ […]
※北海道議会令和3年第3回定例会にて一般質問をしました。その内容を一部報告します。 【質問①】 飲食分野における第三者認証制度について質問 道では、第三者認証について、これまで試行的に取り組んできたと承知。他の都府県も認 […]